"A Different Design(2000年)" 。このサイトのタイトルの元ネタです。 この頃のILL BOOGIE発の12インチはどれもスリリングで、出るたびに買ってました。ちょっとカタログ見ると、"The World Famous Beat Junkies"(!) シリーズ、DJ REVOLUTION(!)、INSANE POETRY、MIKILL MIERS、RASCOの"BUSTIN’"など。名前だけ聞いても何かこう盛り上がってきます(自分だけ?)。この"A Different Design"もそのうちの一つで、コスリはDJ REVOLUTION。タイトルはもちろん、サビで「A Different Desーign!」って言い放ってる感じが好きで、ここでもサイトのタイトルに使っているわけです。「Think DIfferent」ですよ。
実は、ILLBOGIEで一番好きなのは、"ON DEADLY GROUND"です。
同じトラックをMCとDJ、2組がそれぞれのスキルとセンスを競い合う、そのストイックなバトルコンセプトが最高です。1組目、PSYCHO of Insane Poetry & DJ RIP ONE、2組目、IRISCIENCE of Dilated Peoples & DJ BABU。甲乙付けがたいけど、自分はBABUに。(さすがに今は手に入りにくいと思うけど、amazon で視聴できます。音悪いけど、これが視聴できるだけでもすごい。)
こっちのが好きだけど、さすがにサイトのタイトルに"ON DEADLY GROUND"と付ける勇気はなかった。
"A Different Design" はこのアルバムに入ってます。"ON DEADLY…"の第2弾の”PATIENCE”(こっちは Born Allah スキルとセンスを競 DJ Melo-D vs Grand Agent スキルとセンスを競 DJ Revolution)、バックショット他も収録。
(これが400件目のエントリでした)
Similar Posts:
- None Found
うわー、そんなトコから付けてたんですかー。カッコイイっすね。サンプル元もタイトルそのものも。
Ill Boogie カッコイイですよね。
On Deadly Ground、自分も大好きであります。
今まで誰からもつっこまれなかったです。
この記事書こうと思って、久しぶりに引っ張ってきて、盛り上がってます。