ここでインタビューを受けている作家の多くはいわゆる「WEBデザイナー」ではなくて、ウェブだけで完結しないものであったり、ウェブの体験や関係性などを時にはテクノロジーや「メディアらしきもの」さえ使わずに実際の空間の中で扱っている。
installation
インタビュー集『記憶に残るウェブサイト』
まだ読んでいる途中だが、前半の中村勇吾さん、長谷川踏太さん、エキソニモのウェブサイトと表現にまつわるインタビューがかなり面白い。 … 自分が何で今、ウェブの仕事をしているのかにも大きく関わるテーマだったりもする。 … 場所の有限性とウェブの非限定性。
silent dialog 見えないコミュニケーション@ICC
ICC ONLINE | サイレント・ダイアローグ──見えないコミュニケーションわたしたちを取り囲む自然や環境はつねに変化しています. 環境の変化とともに,そこに生息する生物のふるまいに注意を向けることは,同様にそこで生きるわたしたちにもたらされる何らかの作用や,ひいては,わたしたちと生態系全体との関係性を見いだすことにつながります. その意味で,わたしたちは,環境から絶えず何らかのメッセージを受け取っているのだ,と言うこともできるでしょう.
カタログ "Rachel Whiteread: Transient Spaces"
作品が作品(石膏を使った巨大な彫刻というか、建造物とも言えるインスタレーション)なので一つの作品の制作過程の記録がほとんどで、その分これまでの作品に対しての論述やそれまでの美術史中の作品との面白い比較がいくつもなされている。
インヴェーダー@雨の三渓園
雨の横浜本牧三渓園。大増水の中、造園工事の作業をしている人たちの横を傘をさしてインヴェーダーに会いに行ってきた。
インヴェーダーソケット&サービス!
美術家で音楽家のインェーダーソケットこと江川次彦は、芸大大学院に在籍していた当時、かの中西夏之からも多大な評価を受けていた独特の仕掛けとセンスのインスタレーションや、インプロヴィゼーション炸裂なライブパフォーマンスで知られる作家です。しばしの沈黙を破って展覧会のお知らせと作品集の案内が届きました。
修了制作作品「Baci di Dama」について
大学院美術研究科修了制作について。
Baci di Dama とは
baci はキス、dama は貴婦人で「貴婦人のキス」の意味を持つ、ピエモンテ州のトルトーナ(Tortona)の銘菓で、150年以上前から作られている。
名前の由来は「若い菓子職人が身分違いのレディとのbacio(キス)を想像して作った」とか「ヨコから見たふたつのビスケットの形が,レディらしいふっくらした唇に似ているから」など、諸説ある。
Baci di Dama
5000X5000X30 (mm)
441個の焼き菓子 / dolce
2006/01/18 東京芸術大学大学院修了制作作品
イタリアのピエモンテ州(Slowfood運動はここのブラという小さな村から始まる)に150年前から伝わる"Baci di Dama(バーチ・ディ・ダーマ / 貴婦人のキス)"というお菓子
詳しい解説は次のエントリにて。
つぎ
つぎ
つぐ。
接ぐ。
継ぐ。
告ぐ。
次。
理想の所在
先週末の土日、芸大取手校地にて大学院修了制作内覧会(油画2研・壁画研究室)がありました。あまり宣伝していないにも関わらず、お越しくださったみなさまどうもありがとうございました。
ついに理想の在りかが分かりました。