昨日だったか一昨日だったかにランチの時にディズニーランドのキャプテンEOの話をしていたら、memolaneから自分の2年前のツイートが来た。 memolane にTwitterやFacebookなどのアカウントを連携させ … Continued
Author Archives: Kei
「川の向こう側に渡る手段」
6月にtumblrで見つけた中から気になった言葉2つをこちらにも残しておきます。 「画期的な橋」をデザインしようと思っても、「橋」という単語から自由になれないデザイナーは、結局橋を再発明してしまう。 橋という単語を、「 … Continued
食べたいものを食べられなくなるよりは全然いい
ここのところ何日か、夕食は摂ってない。 と言うのには理由があって、しかも褒められた理由では無い。 3月末の健康診断で尿酸値が基準値を大幅にオーバーしてまった。完全に通風予備軍である。 他の数値も決して良いわけではなく、体 … Continued
LINEを今更はじめてみた。
LINEを今更はじめてみた。 FacebookでもTwitterでも見ない友人まで含めてみんなやってることに驚く。 みんな情強だなぁ。 スタンプとか友だちとか、なんか外部と絡めたりできないかな…
MovableTypeからWordPressへの移行
先日ついに重い腰を上げて、長年続いて…ない、このブログをMovableTypeからWordPressへ移行した。 MovableTypeとは結構長い付き合いでこのブログをMTにしたのは2003年12月、当時のバージョンは … Continued
[charapedia] 新しいwebサービス(のプロモーションムービー)を作る
How to enjoy “charapedia” ? – YouTube Facebookのアカウントでログインして、友達だからわかる、友達の良いところや意外な素顔をみんなでつくって … Continued
動画エンコード登録マシンへの道。
動画エンコード登録マシンへの道。
ブログをMovableTypeからWordPressに移行。合わせてwordpress comの投稿もこっちに持ってきた。MTの記事URLのリダイレクトもおそらくOK。
ブログをMovableTypeからWordPressに移行。合わせてwordpress.comの投稿もこっちに持ってきた。MTの記事URLのリダイレクトもおそらくOK。
Untitled
2011-06-23 #3good
1ヶ月以上放置の3good。 資料に苦心していた提案がどうにか終わる。感触は… まあ、それはそれ、これはこれだよね… Boopieが10ヶ月目の誕生日。ひょっとしたら誕生日とは言わないかもしれない … Continued