2chとYoutubeで学ぶ音楽史

Youtube上の音楽ムービー(演奏)を参考に出しながら、クラシック〜現代音楽までを大まかにだけれど、俯瞰して追うことのできる良スレのまとめ。 … 『ジョン・ケージ 小鳥たちのために』 西洋美術史もGoogleイメージ検索やFlickr、Youtubeを使ってまとめたら、もっとイメージしやすくなるよね。
…Stolen Moments: Youtubeで見られるFLUXUSとその周辺 今は見られなくなってしまっているものも多いけれど、とりあえずそのまま(ナム・ジュン・パイク@11PMが見られないのは残念…)。

iPod touch 予約から購入、そして一週間 2

ムービーも、iPod touchならではの大画面とH.264の対応で綺麗に楽しめます。Winであれば、iPod用のコンバーターとしては以下がよいかも。
“Videora iPod Converter”はコンバートのセッティングを細かくでき、“Ares Tube”は内蔵の専用ブラウザでYoutubeなどを閲覧、そのままボタンをクリックすると、コンバートしたり、キューに貯めたりできる。

HIFANA:CONNECT

MPCとパーカッションを叩いて叩いて音楽をライブに作っていくブレイクビーツユニット『HIFANA』。その彼らの魅力が一番伝わるのがやっぱりライブでのパフォーマンスなわけなんだけれど、NY、 台北、東京でのライブの様子+新曲その他を収め、遂にメジャー移籍 \(^o^)/ ! 素晴らしい出来です。

「川口写真散歩」荒川土手編トーク&講評

今週土曜日3/24には講師の若木信吾さん(写真家)と進行の長澤章生さん(ファッションデザイナー)を囲んでトークイベント&講評会を行います。参加費無料、スナップに参加されていない方もOKですので、ぜひご参加下さい。

テルミン・ブックマーク

テルミン関係のブックマークが増えてきたので、まとめてみます。2001年に日本で公開された映画「テルミン」のサイトではFLASHのバーチャル・テルミンでWEB上からその操作の雰囲気で遊ぶことが出来ます。サンプル曲と合わせるのはなかなか難しい。

Youtubeで見られるFLUXUSとその周辺

新しいメディア/フィールドとクリエイティビティ、社会との関係性を考えてみるために、FLUXUSを参照してみるのはいつだって有効なように思う。まずはYoutubeで見られるFLUXUS関係のビデオをリストアップ。11PMでのナム・ジュン・パイク特集なんて特に面白いので是非。

debug

 「虫が大好きだった少年たちはいつから虫を嫌うようになってしまったのだろうか?
目を皿のようにしてコードを読み直していくことはカブトムシを追いかけていたあの時によく似ている。

slow food

13分の映像+食品サンプルのインスタレーション2004/01/19 東京芸術大学卒業制作作品撮影:Sarajevo, Bosnia and Herzegovinaサロン・ド・プランタン賞 人間が食事をするために他の動物を殺すのは野蛮なことだろうか? あなたが食べるソーセージのために屠殺される豚のことを思ったことがあるだろうか?