Gold!

免許を更新しました。 ブログも更新しました。 もう5ヶ月も放置していましたが、これからいろいろと復活したいと思います。

Web of Activities の記事を移動

このブログよりちょっと前(2003年11月)に始まり、そのすぐ後からは平行して書き、そしてこのところはずっと放置していた“Web of Activities”のエントリーをこちらへ移しました。

またちょっと穴が…

またブログに穴を開けてしまった…やっぱり書けるうちにガツーンと書いておかないとダメですね。フルクサス」特集を自分で組んで書きたいことのイメージ結構出来てたんですが、他のことで頭いっぱいになると何を書こうとしてたのかどうも忘れてしまってます。でも、とりあえず無事生きてることをお知らせして次は「フルクサス」で。

伊藤若冲のブログ スタート

伊藤若冲のブログが始まったらしい。
この展覧会のコレクション主であるプライス氏の解説という形でのプロモーション。本当にプライスさんがあのはてなの使いにくい投稿画面でかな打ってたら素敵。

自分でハードル上げ / サステナブル

ブログはしばらく間をあけてしまうと、自分で次の記事のハードルを勝手に上げてしまって書きにくくなるな… 三週間も更新しないほど、常に忙しかったわけではないのです。そこそこです。なので、これ以上ハードル上げないうちに書いてしまおうかと。

展覧会の感想とブログ

TechnoratiのWatclistで適当にの展覧会の感想を見ていると、単純な入場者数のレベルとは別に、「何をみんなが見に行って」「何を面白がっているか」がわかって面白い。

WEB暴力。via 歴史教科書

この本が出たのはもう昨年の5月だが、やっと年末になって福岡で読んだ。

これは日本のインターネット草創期からの個人サイトと個人ベースのコミュニティについての「歴史教科書」だ。特に、今までちゃんとまとめられてこなかった、いかがわしい方面のカバーと、年表の充実ぶりがすごい。

Spazieren – blog

ベルリンで居候させてもらってるYUKIこと田口君がブログを始めたのでご紹介。まだ始めて一週間くらいだが、今までの作品をガーッとアップしていたのでちゃんとWEB上にアーカイブが出来ている。しかも日本語と英語。