その人が何を考えているのかを知るには、その人の頭の中身を見てみるのが一番なわけです。というわけで、僕の頭の中身です。
OsiriX – 100% FREE DICOM/PACS Viewer for MacOS XというフリーのDICOM viewer(MRIやCTの画像を見たりぐりぐりできるソフト)があるんですが、これがすごい。OsirisというOS9用のソフトの後継で何度かバージョンアップ(最新は1.5.1)を重ねてきるんですが、OSX対応になって処理がかなり軽くなって、うちのかわいいiBookでもこんな画像を3Dでレンダリング、ぐりぐりしたり出来ます。落ちることもありません。
Quicktimeムービーとして書き出すことも出来れば、iPhotoにエクスポートも出来るし、さらにはiPodPhotoでも見れる(左はデモの様子)。問題はDICOM画像だけど、何かの機会(縁?)でMRIやCTスキャンを受けることがあれば、お医者さんに自分の画像データが欲しいと頼めばもらえるかも。もらえないかも。
RSNA2004 infoRad 「Cum Laude」賞受賞!
さて、これで遊んでいるだけでなくて、来年はこの資産を利用して作品を作ります。
Similar Posts:
- None Found
かっちょいいなぁ。
ぐりぐりしたいっす。
それにしてもiPodPhotoのプレビューは早いみたいね。だから、こんなのも細かい画像に切り出して、仮想的に3Dで動かしているように見えるんだからね。