七面鳥にも年越しそばにもお節料理にも縁が無く、年末@福岡も年始@東京も日本人らしく、カレーとラーメンを食しております。
福岡に行ったら食べたいと思っていた「百尋」はまた今回も叶わず。また福岡に行く理由として残しておきます。
みんな大好きなラーメン。でも僕はラーメン・コンプレックスを持っております。というのもそれほどラーメンに執着を持ってない自分がコンプレックス㌨です。一風堂の本店が東京でなく、福岡だというのも前回行った際に初めて知ったくらい。
とは言え、僕にも一つのラーメン屋に毎日のように通った時期があります。毎日デッサンと油絵を描きに予備校へ通っていた高校三年の冬、笑点で有名な木久蔵ラーメンこと「全国ラーメン党」に毎晩寄っていたのでした。(それがラーメン・コンプレックスの原因じゃないかという声も聞こえてきそうですが…)そこはラーメン屋とは全然違う素敵な空間でした。
さて、今までは前置きです。ここから本題です。
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
おいしいカレーとラーメン(と、できれば百尋)を一緒に食べましょう。
Similar Posts:
- None Found
うーん、写真がいいね。
カレー万歳!!
せっかくなのでカレーも正月らしくしてみました。
五反田のカレーもなかなか捨てがたいですよ。
今年もどうぞよろしくです。
笑点でまずいと刷り込まれてしまってますが、
木久蔵ラーメンって実在するんですね。
しかも素敵なんですね。
ラーメン屋として素敵というわけではないのですが、通うようになるととても素敵です。初めて、夜にラーメンに期待して行くと、居心地悪いかも知れません。