もうだいぶ前から東大病院小児科で活動してきた「めだかの学校」が今年1月にNPO法人としての認証を受けた事により、「プティ・プワソン petits poissons」として新しく生まれ変わりました。プティ・プワソンとはフランス語で「小さいさかな」。東大病院を出た事により、より活動の幅が広がっていけることと思いますので、みなさまどうぞよろしくお願いします。
NPO法人「プティ・プワソン」~病気の子どもと家族のあそびば~
病気と向き合うとき、患者さんもご家族も治療のことだけを考えて毎日を送るのではなく、楽しくてワクワクすることが何か身近なところにあったり、笑ったり気持ちを解放できるようなのどかな場所があったら、きっと治る力が何倍も湧いてくるはずです。「プティ・プワソン」のチームは、アーティスト、研究者、医療者、教育者、プロフェッショナル・コーディネーターなどの多彩で豊かな人材で構成されています。
めだかの学校に引き続き、僕も微力ながら参加しています。WEBサイトは準備中ですので、公開しましたらまたご連絡いたします。
Similar Posts:
- None Found
こんにちはあまのです。
プティ・プワソン、小粋ないい名前ですね。
ホームページできたら教えてもらいたいです。
前に大阪の小児病棟のプロジェクトを知って、気になってました。
http://home.p05.itscom.net/all/
こんばんは、あまのさん。
ホームページ公開になったらここでお知らせしますね。
おもしろそう~HPできたら要CHECKするよん☆
> ぐんぐん
わたしが作ってるわけではないですが、出来たらごひいきに。
お知らせ:みんなのすむところ
前にアナウンスしていた「NPO プティ・プワソン」が夏休み直前の夢の島熱帯植物園にてワークショップを行ないます!
…