うちには来ないのか… と思ってた"Musical Baton"がnoelkitさんより廻ってきたので、どこに廻すか困りながら回答してみます。
- Total volume of music files on my computer /
コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量 - iTunesに8.49GBで全部AAC。iPodは持ってません。外では周りの音を聞きたいので。
- Song playing right now / 今聞いている曲
- Outta My Mind / Kaye Ree
例の「Mercedes-Benz Mixed Tape 07」に入ってる曲。なんか好き。最近クセになってる。 - The last CD I bought / 最後に買ったCD
- 韓国で買った「KaFKa / KaFKa」→韓流TRIPHOP、ブリストル
明日から韓国なので、また韓国のものを探ろうかな、と。 - 5songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me /
よく聞く、または特別な思い入れのある5曲 - Hallo Gallo / NEU!
シンプルということは飽きないということだ。 - UFO / ESG
この不穏な感じはめったに出るものではない。 - Cucurrucucu Paloma / Caetano Veloso
カエターノの声は男でもゾクッとするくらい。
→カエターノ・ヴェローゾ / ククルクク - Summer Madness / Kool & The Gang
自分の音楽感を変えたといっても過言ではない。 - ライカはローリング・ストーン / ザ・フォーク・クルセダーズ
ライカもCONTAXもいつだって僕のローリングストーン。
ということで、
- GMOs Attic →廻った!
- hagi:blog →廻った!
- zeroken.blog
- たべられる文章
- まいにち いろいろ ありまして
のみなさんどうぞ。
Musical Baton: →はてなダイアリー – Musical Batonとは
これについては、"くまさんの自立: MusicalBatonの真意は何?怖くないですか?"という人もいるので、まあイベントだと思って気軽にできる人はバトンお願いします。スルーしても止めてもかまいません。僕は単純に面白いと思ってますが。
Similar Posts:
- None Found
ありがとうございますw’Summer Madness’大好きです。
あと、Musical Batonの真意っておもしろいですねー。ホントのところはどうなんでしょうか?でもイベントぽさと「バトン」って響きがなんか好きですw
Summer Madnessはカバーものもサンプリングものもいいですよね。DJ Premiere in deep concentration とか。
それにしてもすごいネズミ講バトンですねー。