声に出しながらクレヨンをぐりぐりやる

051213-1

さて今日でもう4回目。
大きな白い画面をクレヨンや色鉛筆ベースで埋めていくのはなかなか難しい。と思うのはこっちの考えすぎで、子供たちはなかなかいい絵を描いてきている。線から面へ攻め方を変えようと思って、紙をちぎって貼りだした手際の悪い僕の横でこんな画面が出来ていた。

どう?なかなかいい絵でしょ。月に1回2時間だけ、来てくれる子たちも違うので、イメージの重なりは不連続である。アール・ブリュ(ット)やアウトサイダー・アートとはまた違う天然(ベタ)で健康な子供たちの絵。

きいろ、ぶどう、りんご、りんご。いーち、にー、さーん。

覚えたことを声に出しながらクレヨンをぐりぐりやる。

Similar Posts:

    None Found

Leave a Reply