別冊CUKR [ツックル] をWEBから注文したらすぐ届いたので楽しく読んでいるところです。CUKRは『「To je cukr.」これは砂糖です』でも紹介した通り、日本語でよめる初めてのチェコ総合情報誌
なのですが、創刊号・2号は現在売り切れです。しかし
それでも、最初のうちに「読んでほしい」「おもしろい」と思って文字にしたチェコの情報を埋もれさせてしまうのはもったいないと思っていました。それにくわえ、おかげさまで読者の方からも読んでみたいという声を聞くようになりました。
というわけで、編集部がその内容+アップデートしたものが『別冊CUKR』というかたちでリリースされています。
内容もヤン・シュヴァンクマイエルのインタビューを中心に、チェコアニメの紹介などチェコ好きの多くが納得してしまうボリュームと充実ぶりです。卵や肉片があちこちに散らばっているというシュヴァンクマイエルのスタジオが、とても「らしい」と思ってしまいました。
編集長・梶原さんとDPZライターでもある大塚さんで進む「チェコのアイドルを探せ!」はやっぱり面白い。プラハはきれい&かわいい女性多いと思ったんですが。でも簡単に脱いじゃうそうです。
DPZの大塚さんの記事では「チェコに、おばけを探しに」レポートが始りました。こちらも続きが楽しみ。
それにしてもCUKRで担当コーナー持ってるのに今までチェコに行ったことなかったって… だからチェコ・セレブの梶原さんとのやりとりが面白いんですよね。
Similar Posts:
- None Found