iPhoneがやらかしちゃった – AIR-internet-EDGE 詳しくは上の記事を見ていただくとして、その辺りに詳しくもなく実際のことはわかりませんが、Apple + ソフトバンクの組み合わせを考えると…
周りからよく「iPhoneは買わないのか」と聞かれ、実際今でも少し迷うくらいではあるのですが、初めての携帯からずっとドコモユーザーの自分には思い切って乗り換えるまでは踏み切れないのです(もちろん2台持つのは経済的にも無理)。
iPhoneがやらかしちゃった – AIR-internet-EDGE 詳しくは上の記事を見ていただくとして、その辺りに詳しくもなく実際のことはわかりませんが、Apple + ソフトバンクの組み合わせを考えると…
周りからよく「iPhoneは買わないのか」と聞かれ、実際今でも少し迷うくらいではあるのですが、初めての携帯からずっとドコモユーザーの自分には思い切って乗り換えるまでは踏み切れないのです(もちろん2台持つのは経済的にも無理)。
2005年夏のサラエボでなくしたボロボロの携帯電話“P2102V”が、昨夏に再度サラエボへ行っていた友人の手を経由してついこのあいだ自分のところへ戻ってきた。
映像作品上映とアーティスト・トークの紹介。パリ発:ケータイ電話で撮影された映画作…
今回「MPXMP」プロジェクトのために韓国KTFから2種類、30台もの携帯を貸していただいたのだが(通話料、パケット通信費も。 大感謝!
ずっと進めていたプロジェクト「MPXMP -movie project by mobile phone」が、韓国の中央日報さんに載りました。
はてなが「はてなRSS」を開始したり、SafariがRSSを読めるようになったりと、RSS関係の話題が盛り上がりを見せているけれど、自分的には「Firefox+Bloglines+Bloglines Toolkit」の組み合わせが今のところ一番使いやすい。そのBloglinesを普通の携帯からも見れるようになるゲートウェイを発見。
もう先週になるけれど、六本木ロアビル12F「House+」でのクリエイティヴマ…
来週の月曜から中国の広州へ一週間行く事が決まる。最初一ヶ月くらい行く話しだったが…