「To je cukr.」これは砂糖です

日本語でよめる初めてのチェコ総合情報誌『CUKR [ツックル]』を取り寄せて読んでみたらとても面白かったので、ご紹介。これはチェコ好きによるチェコ好きのためのミニコミ誌なのですが、毎号80ページ!とボリュームもとても充実しています。

media / seven vol.2

前号に続き、川口市立映像・情報メディアセンター メディアセブンの3ヶ月分のイベント・スケジュールガイドとなるmedia / seven“の表紙のカバーデザインを担当しました。

あゆみBOOKSのブックカバー

本も本屋も好きなのでよく本屋に行くのですが、五反田にはデザイン関係、アート関係、人文関係、ウェブ関係がそこそこ揃っていて、夜遅くまでやっている書店が2店あります。 あおい書店とあゆみBOOKSで、ちょっと時間は確かではないのですが、夜は11時? までやっているので、とても助かっています。

オールドボーイシリーズ、ちょっとお休み。

映画とマンガの「オールドボーイ」についてのメモや感じてたことの考察ですが、映画の緊張感に対峙しようと思って書く準備をすると他のことを書けなくなってしまいますので、ちょっとお休み(そういうの多い気もしますが…… フルクサスのもまだ書きます。 きっと。

東欧のかわいいデザインたち

あまりここで「かわいい」とか書かないのですが、これはハンガリー・チェコなので別。ただ「かわいい」だけでない、グラフィック・デザインとして秀逸なもの、気の利いている日用品のパッケージ、民族衣装や伝統工芸の刺繍柄など、アノニマスな魅力あふれるものたちが収められています。チェコ・ハンガリー好きにはおすすめ。

リテラシー講座第2回も一応終了

メディアセブンでのリテラシー講座第2回「Googleの使い方(2)」も(想定外のことも起きましたが)一応終了しました。まだこのリテラシー講座自体始まって間もないこともあり、色々手探りの面も多く至らないところもありますが、今後スタイルの確立と内容の充実と吟味により一層励みますのでよろしくお願いします。

リテラシー講座:Googleの使い方(2)

メディアセブンでのリテラシー講座第2弾「Googleの使い方(2)」のお知らせです。
今回はGoogleのサービスを例にして他にも適用できるように手順を話していこうと考えています。また公共の施設でウェブサービスを利用する上での注意にも触れていきます。後半はGoogle Earthでグリグリと世界旅行です。

pen 2/1号「東欧のグラフィック」

現在出ている雑誌“pen”の最新号は「レトロな魅力がいっぱい、東欧のグラフィック」特集。最近では「中欧」と呼ぶことの多い、チェコ、ポーランド、ハンガリー、スロヴァキアの4カ国を取り上げているが、「中欧」でなく「東欧」としたタイトルからも読み取れる通り、共産圏下のグラフィックデザイン、またその時期からのベテランが中心