今年は花見をしてないので、夜の日比谷公園を桜を探してふらふらっと。
そこにもここにもあるのに、全然気づかないこと。
ライティングしてないと、宴会してないと桜に気づかない自分に気づく。
night
ベルリン、深夜の美術館
ベルリン中の美術館、ギャラリー間を横断する面白い企画"Lange Nacht der Museen"で、真夜中の美術館にてクリスチャン・ボルタンスキー、カバコフの作品を見た。
夜景、サラエボ市内に臨む
南北二手を山に挟まれ、ミリャツカ川沿いに東西に延びるサラエボ市。この国、この街の抱えている全てのことを忘れてしまうくらいに、夜のサラエボは美しい。東京とは全然違う街の騒然、昼間の痛いくらいの日射、蓄積していく疲労、苛立ち。まあ、いっか。明日は明日。
首都高湾系
昨日の夜、帰国しました。成田からまた機材の山と一緒にエスティマのタクシーで東京の中心部に帰ってくる時の、隅田川沿いのビル群の夜景がとてもきれいに見えた。
たまには、久しぶりに
「誰も知らない」の有楽町シネカノンでの上映が明日で終わるので誘ったら、「試写会で見た」と。...どうにも見たくなったのでとある同僚を誘ったら、「始まって三日目くらいに見た」と。...いいよ、一人で行くから。
夜の足音/水上
屋形船、水上バスと夜の隅田川を水上から見る。ライトアップされた勝鬨橋、レインボ…
I.G.Y. で夜も明けてきて
The Nightfly さらに I.G.Y なんかもかかるとかなり気持ち良い…
MAXWELL MTV UNPLUGGED
ちょうど今月の”FLAVOR OF THE MONTH”に挙げてみた「MAXW…
サラエヴォの満月。もろくてあっけないもの。
昨日の取材がうまく編集されてニュースの中で放送されていた。1日5回流れるらしい。…