4月第2週の備忘録

この一週間の備忘録。
11日(水)東京アートフェアへ。
13日(金)渋谷のパルコブックセンターにて。
14日(土)東京都写真美術館で『パラダイス・ナウ』を見る。
15日(日)川口写真散歩@メディアセブン、須田さんの回。

ART FAIR TOKYO 近代・現代から、骨董古美術まで

4月10日(火)~12日(木)、東京国際フォーラムにて「アートフェア東京2007」が開催されます。出展する98画廊の名前を挙げてみると、Taka Ishii galley、カイカイキキ、小山登美夫ギャラリー、シュウゴアーツ、SCAI THE BATHHOUSE、ケンジタキギャラリー、ミヅマアートギャラリー、レントゲンヴェルケ、ワコウ・ワークス・オブ・アート… ときりのないくらい有名どころが集まっています。

口笛吹く風 野依幸治展

銀座のごらくギャラリーで展示中の野依君の初個展へ。
もう6年も彼の絵を見てきてることになるが、あらためて最近の作品を30数点も一挙に見るとなると、また別。小さな画廊がひしめく銀座の中にあって、3フロアーの贅沢な作りのギャラリーの中で、その作品の不思議な「静かさ」に見入る。差し込む日差し、窓、戸、床の水平/垂直のライン。けっして広くはないパースペクティブ。その室内風景に人はいない。

ベルリン報告展のギャラリーNORD

この夏のSICE05"Re_Cultivation"の報告とさらに展開させた作品制作を発表する予定のベルリンのGALLERY NORDへ、下見と打ち合わせ。U9のTurmstraseという駅の近く。広くてきれいで、道路側もガラス窓が大きくとられていて気持ちがいい。東京展の会場「アサヒアートスクエア」の約半分の広さだが、開放感があるのでまた違った面白い構成が出来そう。

ベルリン、深夜の美術館

ベルリン中の美術館、ギャラリー間を横断する面白い企画"Lange Nacht der Museen"で、真夜中の美術館にてクリスチャン・ボルタンスキー、カバコフの作品を見た。

SSamzie Space

弘大から歩いて十分弱くらい、美術予備校ばかりの通りを過ぎて、坂をちょっと折り返すように登ると"SSamzie Space サムジースペース"がある。