February 5, 2007

豆世界WSの歩きかた1  works

Mamews04

生活工房でのこども体験ワークショップ「おもてなしの○○」シリーズも今回ので3回目。どんな感じでワークショップが進んでいくのか、ちょっとだけご紹介します。

Mamews05まず、申し込んでくれたみんなに.automealから招待状を送るところからワークショップは始まっています。どんなものかは内緒だけど、ちょっとしたしかけや宿題が入っています。今回も当日、みんながちゃんと招待状(と中に入っていたあるもの)を大事に持ってきてくれて内心とてもうれしかったです。
 ...そして当日。


Mamews06

  1. まずはいろんなかたちの豆の試食。味やにおいはどうか、いろは何色かみんな自分のことばでチェックしていきます。
  2. そして、豆博士のレクチャー。初日はイケザキ先生、2日目はタチ先生。ちょっとむずかしいこともしっかりメモをとって、豆の予習。
  3. 次は今日作る料理の材料を確認。一緒に世界地図を見ながら、どんな国で食べられているのか勉強します。
  4. ここからやっと料理に入ります。2チームに分かれて、「ミネストローネ」と「チャナマサラ」、「チリコンカルネ」と「ハリーラ」を作っていきます。自分のレシピで順番を確認しながら、みんなで協力しながら約30人分ずつ作っていきます。もちろん、包丁とやけどには十分気をつけて。
  5. だいたい出来てきたら、煮込んでいる間にパーティの場とセッティングの準備をしていきます。マメしぼりステンシルでクロスをかざりつけたり、カップの準備をしたり。
  6. さいごの味見をしたら、さあお母さんを呼んでパーティのスタート!

といった感じで進んでいきます。でももちろん1日目と2日目でこどもが違うと反応も展開も進行も様々で、(時々はあせりながら)みんなと少しずつ仲良くなっていくのを楽しみながら、こっちもワクワク進めます。

投稿者 Kei : February 5, 2007 11:42 PM

キーワード: ,

関連エントリー:
豆世界WSの歩きかた2 / February 6, 2007 10:25 PM
豆世界WS二日目も終了! / February 4, 2007 9:31 PM
豆世界WS一日目終了! / February 3, 2007 11:24 PM
お料理作りの時のエプロンも忘れないように。 / January 29, 2007 10:24 PM
お知らせ「豆のスープで世界一周」 / January 14, 2007 9:41 PM
www.flickr.com
add.me's .automeal photoset

コメント
トラックバック
トラックバックURL : http://www.add-info.com/mt5/mt-tb.cgi/1217