May 17, 2007
おいしい、あるいはおいしくないガジェット Clockwork Orange / etc.
なんとか2.0とか、マッシュアップとか、ITだとかよくわからない何かを普通の実生活上で活かせるように奮闘されている方がいるらしいです。
Desktop Factoryが5000ドルの3Dプリンタを一般消費者の手に届けようと奮戦する一方、マッドな自作プロジェクトでおなじみのEvil Mad Scientist Laboratories (悪のマッドサイエンティスト研究所)はジャンクパーツと超安全な素材を使った材料費500ドルの手製3Dプリンタを完成させました。
"News Brews"はニューヨーク大学のBenjamin Brown氏が開発した「飲料インフォマティックス」コーヒーメーカー。世界の各地域を原産地とするコーヒー豆を内蔵しており、RSSニュースフィードの内容を解析して地名の出現頻度に応じブレンド比率を変更、味覚によって世界情勢を味わうことができる画期的発明となっております。
ネタ元が同じ所なので手抜きのようなエントリですが、いつも購読している Engadget Japanese でちょうど食べもの絡みの面白い情報があったのでご紹介。
簡単に要約すると
- パティシエ2.0はCADが必須
- 中南米方面のブログが yummy!
ということだと思います。
投稿者 Kei : May 17, 2007 12:32 AM
www.flickr.com
add.me's .automeal photoset
コメント
トラックバック
トラックバックURL : http://www.add-info.com/mt5/mt-tb.cgi/1323