January 4, 2005

鏡餅  食紀行

kagamimochi

名古屋市内のとあるお寺にお供えしてあった鏡餅、ピンク色な上に三段重ねだった。
名古屋の鏡餅がこうなわけではない。おそらく神社でなくお寺であるため、中国の流れなども汲んでこういうものになったと思われる。

ちなみに日本鏡餅組合によると、鏡餅とは神様と人を仲介するものであり、1年間の幸せを願う「晴れの日」に神前に捧げた餅をみんなで分け合って食べることで、神様からの祝福を受けようという信仰・文化の名残りらしい。
鏡餅は神様にお供えしてからいただく尊い餅なのである。「お供え」が鏡餅の別名となっているのはこうしたことに由来しているとのこと。

鏡開きは1/11。神様のお下がりとして餅をいただく儀式である。
最近はもう一般家庭で本物の鏡餅をお供えするところは少ないだろう。祖母のうちでは未だにちゃんとした鏡餅をお供えしているが、実家では専らサトウ食品の福餅入り鏡餅である。

投稿者 TN : January 4, 2005 12:11 PM

キーワード: , ,

関連エントリー:
韓国のひな祭り / February 25, 2005 11:06 PM
二人静、和菓子のネーミング / May 13, 2007 11:41 PM
アレッタ千葉12月号「.automealの洋風おでん鍋」 / November 21, 2006 1:31 PM
写真家上田義彦のマニエリスム博物誌レセプション3 / November 12, 2006 11:28 PM
アキデコシンポジウム懇親会4 / July 11, 2006 11:58 PM
www.flickr.com
add.me's .automeal photoset

コメント
トラックバック
トラックバックURL : http://www.add-info.com/mt5/mt-tb.cgi/525